【冷蔵庫収納】100均で整うズボラでもできる冷蔵庫収納

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
片付け・収納のコツ

収納でよく悩むのが「冷蔵庫収納」。詰め込みすぎてどこに何があるのか分からず、
忘れた頃に賞味期限切れの食材が出てきたり、毎回探している食材が見つからなかったりと
食材が無駄になったりすることありませんか?
そんなズボラさんこそやってほしい冷蔵庫の整理整頓。

今回は100円ショップ(100均)だけでできる冷蔵庫収納をご紹介します。
冷蔵庫をすっきりと整理することで、食材の管理がしやすくなり、無駄を減らし
節約にもつながります。
低コストで簡単に取り入れられるので、今すぐにでも始められます。

このブログでは、冷蔵庫の基本的な整理術から、
100均グッズを使った具体的な収納アイデアなどを紹介していきます。
是非、最後までご覧いただき、あなたの冷蔵庫収納に役立ててください。


こちらの記事はYouTubeでもご覧になれます👇

まずは冷蔵庫の片付けからスタート

全部出す

まずは冷蔵庫の中身を全て出します!
食材を詰め込みすぎて奥の方に行った食材はカビていたり、
カピカピになったチーズが出てきたり、
賞味期限切れのソースやドレッシングが入りっぱなしになっていたり、
液ダレでベトベトになっていたりと私が言うのも何ですが、
衛生的にも汚いです!

「全て出す」のは、心が折れそうですが、食材を使い切ったらやる!と決めて
食材が少なくなった時が冷蔵庫をお掃除する絶好のタイミングです。
節約にも繋がるので、一石二鳥です♪

仕分けする

全て冷蔵庫の中身を出したら

  • いる物
  • いらない物(賞味期限切れの食材)

に分けます。

いらない物はどんどん捨ててください。
だいたいのカテゴリーごとの仕分けしておくと、収納する時、あとがラクですよ。

冷蔵庫の中を掃除する

トレーは全て取り出して洗い、冷蔵庫の中身もきれいに拭き取ったら
アルコールスプレーで除菌しましょう!

ちなみに私が使っているアルコールスプレーはこちら👇
「ドーバーパストリーゼ77」


実は冷蔵庫の除菌だけでなく、生ごみの匂い消し、お弁当やパンなどの食材に
サッとひと吹きすればカビの抑制にもなります!
机の上もアルコールスプレーで除菌しています。
冷蔵庫はもちろん、これ1本で家中使えますよ♪

収納する

仕分けして、冷蔵庫の除菌が終わったら
いる物をセリアの100均のアイテムを使って収納していきます。

100均(セリア)の収納術

上段の収納

上段には取手付きのカゴを使っています。
手が届きにくい奥の方に押し込まれてしまって取りにくい食材も
取手付きのカゴに入れておけば取り出しやすく、もう忘れかけることもありません。

上段に収納する食材は

  • 使用頻度が低い食材
  • 賞味期限の長い食材

上段には普段あまり使わない物やお味噌やペットボトルなどの
賞味期限の長いものを入れています。

中段の収納

収納ストッカー 冷蔵庫用 スリム(8.7×30.2×高さ7cm) クリアー キレイ (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)

「キッチントレー」
(幅約13cm×奥行約30cm×高さ約7cm)

毎食食べるめかぶや納豆を入れています。
あちこちに散らばる納豆などもひとまとめにコンパクト収納できます。

「キレイストッカートレー」
19.7cm×29.7cm×高さ5cm

浅いケースにはヨーグルトやゼリーなど朝食セットをひとまとめにしています。
大きさもピッタリで、ひとまとめにすることで
どこに何があるのか在庫も分かるし、すぐに取り出せるようになりました。

「Kirei Rack 2段収納 wide」11.2cm×21.9cm×10.8cm
「Kirei Rack 2段収納 slim」11.2cm×15cm×10.8cm

ちょっとした空きスペースを有効活用出来るので、収納力も倍になります。

ポケットコーナーの収納

「ポケットコーナーの仕切り」

毎回調味料が倒れてて、液ダレを起こしプチストレスでしたが、
仕切りがあることで調味料も倒れず安心です。

野菜室の収納

野菜室には深型のケースを使っています。
きゅうりやにんじんなど立てて収納できるので、冷蔵庫の中がスッキリします。

立てて収納することで、取り出しやすく、野菜も長持ちします。

下段(冷凍室)の収納

「冷凍庫用 フリーザースタンド」

伸縮するので冷凍庫の食品を立てて収納できます。
見やすく、取り出しやすく、収納力もアップしました。

冷凍室はギューギューに詰め込んだ方が冷気が逃げません。
あちこちに散らばっていた保冷剤もある程度は捨てて、
深型のケースにひとまとめにしました。
これで散らばる心配も無くなりました。

冷蔵庫整理のメリット

食費の節約

食材がなくなるまで買い物に行かないと決めてから、食費も2〜3万円削減できました。
冷蔵庫が整理されていると、在庫が把握できて、同じものを重複して購入するリスクが減ります。
また買ってしまった!という無駄な支出を抑えられます。

食品ロスの削減

食材の在庫が把握しやすく、無駄にすることが減りました。
使い忘れてカビたり、腐らせることが減り、食品の無駄を減らせます。

食材の最適な保存

正しく食材を保存することで、鮮度を長持ちさせることができます。
食材の劣化を防ぎ、買い物の頻度を減らせます。

電気代の削減

冷蔵庫内が整理されていると冷気の循環が良くなり、冷蔵庫の効率が向上します。
これにより電力消費が抑えられ、電気代の節約につながります。

料理の時短

どこに何があるのか分からないと探す手間がありましたが
必要な食材がすぐに見つかるため、調理時間が短縮されます。

ストレスが減る

いつも探し物ばかりしていた冷蔵庫も整理されていることで、ストレスが減りました。
整理されていると無駄な買い物や衝動買いも減りました。

まとめ

冷蔵庫の整理をすると、無駄な食材が減り、節約にも繋がりました。
冷蔵庫の中身が無くなるまで買い物に行かない!と決めて、
あるものでなんとか作ることを意識したことで、健康的にもなり、
食材も使い切ることで冷蔵庫のお掃除もラクになります!

冷蔵庫の整理をするとたくさんのメリットがあります♪
ぜひみなさんも思い腰を上げて定期的に冷蔵庫の整理をしてみてはいかがですか?

詳しい内容はYouTubeで見れるので、ぜひ遊びにきてくださいね♪


おすすめ書籍👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました