年末の大掃除という嫌なイベントがやってきました。
年末大掃除が迫る中、ズボラな方にもピッタリなお掃除テクニックをご紹介します。
手軽な掃除アイテムを駆使して、簡単に効率良く
年末の大掃除を終わらせましょう!
ここでは、玄関から始まり、お風呂、キッチン、換気扇、そしてベランダまで、
ズボラな方でも手軽にできる掃除のコツをご紹介します。
これからの新年に向けて、快適な空間を手に入れましょう!
こちらの記事はYouTubeでもご覧になれます👇
玄関掃除
玄関はお家の顔と申します。年末の大掃除は、玄関からスタートしましょう。
水だけで掃除が終わるというズボラに嬉しい手軽で効率的な玄関ブラシをご紹介します。
簡単な掃除で、ズボラと思われない素敵なお家の印象を与えられるでしょう!
①玄関を掃く
まずは、玄関のゴミやホコリを掃きます。
お恥ずかしいですがズボラ家は、お客様が来る時に掃き掃除程度しかやらず
玄関にコーヒーなどの謎のシミがいつまでも付いていました↓
②玄関に水をまいてブラシでこする
用意したのはSNSでもバズっていた水だけで落ちるという「アズマ工業の玄関タイルブラシ」
頑固なシミをこの玄関ブラシで落としてみました。
ブラシ1本とスペアのスポンジが2本付いていました。
新商品は水切りワイパー付きなので、これ1本で水切りまで出来ます。
持ち手もアルミでとても軽く、伸び縮みも簡単に出来るので、腰を曲げずに掃除できます。
水をまいてブラシでこすります。
軽い力でも簡単に汚れが落ちました。頑固な汚れは少し力を入れて何回かこすれば落ちます。
水切り部分が少し出ているので隅はお掃除がしづらかったです。
あまりにも頑固な汚れは、「BA666アズマジックステンレススポンジ」がおすすめです。
③水切りをする
新作は水切りが付いたので、わざわざ道具の準備をしなくてもこの一本でできます。
しっかり水切りをすればあっという間に乾きます。
④スポンジ収納
マジックテープなので取替も簡単。洗って干しておきます。
今回100均ダイソーのアイテムで壁に浮かせて収納しました。
スポンジもステンレスハンガーで挟んで吊るしてみました。
⑤靴箱のいらない靴は捨てる
高かったからもったいなくて捨てられなかったけど、もう履くことはない靴などは捨てましょう!
ズボラ家は普段履きのスニーカー、仕事用のヒール、ブーツなど一人3〜5足ほどに集約しました。
数が少ないとお手入れもラクだし、何を履こうという脳のリソースも減ります。
⑥靴棚を拭く
靴箱は掃除機やほうきで土や砂ほこりを取ります。
固く絞った雑巾で汚れを拭き取って、よく乾燥させて靴を戻します。
消臭シート、防臭シートを敷いておけば汚れも防げてお手入れがラクになります。
風呂掃除
お風呂は放置するとすぐにカビが発生します。普段のお手入れに加えて
年末の大掃除は普段やらない所までお掃除します。
気持ちの良いお風呂で新年を迎えましょう!
①床の掃除
ちょっとお掃除をサボるとできるピンク汚れと黒ヌメリの汚れ・・・。
水だけで簡単に落とせるブラシで落としてみます。
用意したのは「アズマ工業浴室床洗いブラシ」です。
磁石で壁に貼り付けて収納できるので、掃除道具を準備する手間がありません。
掃除のハードルを下げるズボラのアイテムです。
スペアも付いていて、装着もマジックテープ式なので簡単に貼り付けるだけ。
握りやすいグリップで倒すだけでロック完了。
ツメを押せばロック解除になります。
W繊維が浴室の床の凹凸の溝にもしっかりフィットして汚れをかき出すので
ピンク汚れも水だけで簡単にキレイに落ちました!
終わったら磁石がついているのでそのまま壁に収納できます。
少し壁との間に隙間が出来るのでカビることもありません。
水だけで簡単にこれ1本で掃除ができるのはズボラに嬉しいアイテムです。
②換気扇掃除
換気扇もカビやホコリをそのままにしておくと空気が汚れます。お風呂に入っていても気持ちよくないですよね。
- まずは、フィルターを外して汚れやホコリを洗い流します。
中性洗剤に少しつけておくと汚れも浮き出して、洗い流すだけでキレイになりました。
汚れがひどい時はブラシで軽くこすって汚れを落とします。 - よく乾燥させてフィルターを戻します。
- 換気扇周りも浴室床ブラシでこすれば、汚れが落ちます。
③浴槽エプロン掃除
普段やらない浴槽エプロンのお掃除。やらなくてもいっか・・・と一瞬頭によぎりましたが、
10年後の未来を想像して、カビだらけのエプロンの掃除はもっと嫌!!
重い腰を上げてがんばりましょう!
- エプロンを外す
- 泡ハイターで2〜3時間つけ置き
- 洗い流す。汚れがひどい時はブラシでこすって落とす。
キッチン掃除
キッチンも毎日使うから、すぐに汚れが溜まりがち。
汚れを放置すると頑固な油汚れやカビはなかなか落ちないので汚れても良いように、
マスキングテープで予防をしています。
簡単にお掃除してラクしたいので、ストレスをなくす掃除グッズを紹介します。
①食器を洗う
洗い物を洗って、水切りカゴなど泡ハイターでつけ置きする。
②ガスコンロの掃除
ガスコンロの五徳をマジックリンでつけ置きする。
コンロの油汚れをマジックリンでキレイに落とす。
③マスキングテープを貼る
ズボラ必需品のダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をあらゆる所に貼ります。
- キッチンの水回りのパッキン
- ガスコンロの周り
- 浴室のドアパッキン
- 洗面所の隙間
等に貼っておけば、カビの防止にも汚れ防止にもなって
剥がすだけで、お掃除終了します。
ぜひ汚れる前に、マスキングテープを貼ってラクしましょう!
④床の掃除
旧式のクイックルワイパーは、シートが外れたり、取り替えが面倒だったりしましたが
新しい「マグネット式クイックルワイパー」はマグネットタイプなので
ワンタッチでピッタリフィットします。
シートを敷いてワイパーを包み込んだら、上から置くだけで簡単に装着が出来るので
掃除のハードルが下がり、ストレスが減りました。
回転も横拭き、縦拭きとスムーズに回転するので、階段のお掃除もラクに出来ます。
小回りが効くので、3cmの隙間でもソファや家具の隙間もお掃除も出来ます。
キッチンの床は油汚れが飛んだりするので、ベタベタした汚れもグイッと拭き取ってくれる
マグネットクイックルワイパーオススメです♪
換気扇掃除
換気扇の掃除は頑固な油汚れで手間がかかります。
でも、換気扇フィルターを貼っておけば、お掃除がラクになるので
サッと汚れを拭き取るだけで終わります。
使ったのはこちらの「パッと貼るだけ整流板付専用フィルター」です。
約60〜90cmサイズで、ミシン目が入っているので好きな大きさにカット出来ます。
交換お知らせサインがあるので、汚れたら取替時期が分かります。
透明フィルムを剥がすだけで貼れるので簡単に貼り付けられます。
換気扇も色々なタイプがありますので、換気扇のタイプに合わせてフィルターを選んで下さい。
二度と頑固な油汚れを落とす苦労をしないように、フィルターを貼ってお掃除ラクしましょう!
ベランダ掃除
ベランダも後回しにしがちですが、ゴミを放置すると詰まってプールになります(事実談w)
ぜひ年末大掃除を機にお掃除やっちゃいましょう!
用意したのは、セリアの「ほうきちりとりセット」
ズボラは掃除道具を準備するのがめんどくさくて、なかなか掃除する気が起きませんが
これだったらこれ一つでベランダのゴミや落ち葉を掃除出来ます。
コンパクトなので収納に場所も取りません。
キレイに掃除することが出来ました。
タイルの汚れが気になるようだったら、上記の玄関ブラシを使えば水だけで汚れが落ちるので
ぜひやってみて下さい♪
まとめ
年末の大掃除、ラクできるアイテムを活用して、手軽に大掃除を済ませ、
普段お掃除出来ない所も綺麗にお掃除をして、気持ちの良い新年を迎えましょう!
ズボラでもできるお掃除で、簡単に快適に過ごせる生活を手に入れましょう!
コメント