キッチンは家庭の中でも最も使われる場所の一つですが、整理整頓が難しいことで知られています。食品、調味料、キッチン用具が散らばり、ストレスがたまることもしばしば。そこで、ズボラさんや整理整頓が苦手な人におすすめしたいのが、パントリールームです。この記事では、パントリールームの必要性とその設計から実際の収納テクニックまでをご紹介します。
こちらの内容はYouTubeでもご覧になれます👇ぜひご覧ください♪
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
パントリールームは必要か?
片付けても片付けても散らかりやすいキッチン。
昔の家は収納が少なく、しまう場所がなかったので
ストック用の調味料や食材、野菜にお米、缶やペットボトルがそのまま放置され
とにかくキッチンが物で溢れていました。
整理整頓が上手で家事がデキる主婦の方は良いですが、
私のようなキッチンをスッキリさせたいけど「片付けられないズボラ主婦」は、
小さくても良いので絶対パントリールームを造った方が良いと思います!
パントリールームがあることで、食材やゴミなどの一時避難場所にもなります。
キッチンがとてもスッキリ綺麗になるので、パントリールームをご検討の方はぜひ参考にしてみてください。
パントリールームの間取り
間取り
片付けられず、ずっとゴタゴタしたキッチンだったので
マイホームを造る際にパントリールームは重点的に決めました。
まず、パントリールームのサイズと場所を選ぶ際には、
キッチンからのアクセス、玄関からのアクセスが最短な場所に決めました。
玄関入ってすぐにパントリールームにつながる扉があるので
買い物帰り、パントリールームに入って食材をそのまましまうことができます。
パントリールームからキッチンに抜けれるので、冷凍、冷蔵の商品もすぐに冷蔵庫にしまえ
時短にもなりとても快適です♪
収納スペース
そして、収納スペースの計画と棚の配置にも注意が必要です。
ズボラ家は2畳のスペースを設けました。
使いやすい高さに棚を配置し、広めのスペースを確保しておくと便利です。
ズボラ家の地域は月に1回しか有価物の回収日がなく、すぐに空き缶が溜まってしまいます。
缶やペットボトルを回収日まで溜めておくために
大きめのゴミ箱が置けるスペースを設けてあります。
こまめに空き缶やペットボトルを回収し、ゴミ箱に新しいビニール袋をセットしてという
めんどくさい作業が月1回で済みました。
また、夫がお酒をよく飲むので普段の冷蔵庫とは別に、お酒用のミニ冷蔵庫が置けるスペースも設けてあります。
自分の生活スタイルを考えて、パントリールームの広さを決めると良いと思います。
機能性
パントリールームの照明は、センサー付きダウンライトにしています。
買い物帰り、両手に荷物を持ちながらいちいちスイッチを押さなくても明かりが点くので、
とても便利です!
キッチンから食材や調味料を取りに行く際も、パッと明かりが点くのでストレスフリーです♪
もちろん消し忘れもないので、電気代の節約にもなります!
デザイン
デザインにもこだわり、アーチ型の入り口がとても気に入っています。
真っ白い壁で清潔感もあります。
インテリアとしても楽しめる空間にすると嫌な家事もテンションが上がりますよ♪
収納アイテム
パントリールームには、収納アイテムが欠かせません。
収納ボックス、ラベル、棚など、どのアイテムを使うか検討しましょう。
お揃いの収納ボックスや透明な収納ボックス、ラベルなどを使えば、
中身が一目で分かり、取り出しやすくなります。
ズボラ家では100均の白い収納カゴを採用しています。
無印良品のはお高いけど同じようなカゴが100均でもあるので十分おしゃれです。
ゴミ箱は90リットルの屋外用のゴミ箱を置いています。
我が家の有価物の回収日が月1回だけなので、すぐに缶やペットボトルが溜まってしまいます。
90リットルのゴミ箱は1ヶ月溜めておけるのでとても助かります。
しかもパントリールームにゴミ箱を置くことでキッチンからすぐに捨てられます。
ゆすいだ空き缶やペットボトルがそのままキッチンに放置されることも無くなり、
パントリールームへすぐに捨てられるので、キッチンもスッキリします!
整理整頓
整理整頓のコツをマスターすることが、パントリールームの効果を最大限に引き出す鍵です。
アイテムをカテゴリー分けし、ラベリングもすれば探し物が簡単になります。
ズボラ家はそれぞれ「粉類」「パスタ類」「乾物」「調味料」「缶詰」「お菓子」「レトルト」「カップラーメン」とカテゴリーごとにボックスに収納してます。
一目で在庫が分かるので、買い物に行く前にチェックが出来ます。
よく使う物は中段に、普段使わない物は上段(お鍋やかき氷器、ストックのキッチンペーパーやトイレットペーパー、ティッシュなどの在庫)に収納しています。
また、期限切れ食品の管理や廃棄もこまめにチェックするようにしましょう♪
まとめ
パントリールームを導入することで、整理整頓が苦手な方でも、キッチンが散らからない生活が実現できるでしょう。
効果的な収納アイテムとテクニックを活用すれば、ストレスフリーなキッチンライフを楽しめます。
片付けても、片付けてもすぐに散らかっていたキッチンもパントリールームのおかげで、
スッキリしたキッチンで生活出来るようになりました。
ぜひ、パントリールームをご検討してみてはいかがですか?
コメント